忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


家族旅行の費用を綴るブログ

今週は久々のおでかけ。
多くの人が街に繰り出す12月24日、我が家は浅草花やしきに出かけました。
遊園地によく行く、というわけでもなく、花やしきは親も初めて。子供はもちろん初めて。
突如行こうという話になりましたので、割引券もなく丸腰で突撃ということになりました。


先週は22日に雨が降り、23日から急に寒くなりましたので、防寒はやや大げさに準備しましたが、さすがは都内。思ったほど寒くはありませんでした。周辺は都心ということもあり、駐車場も結構高いので、電車で行ったのですが、滞在時間を考えたら車でもあまり変わらなかったかもしれません。


クリスマスイブといはいえ、昼はライトアップされているわけでもない冬の土曜。花やしきの混雑はそこそこで、午前中は一番人気のローラーコースターも10分程度の待ち時間で乗ることができました。立て看板を見ると、混雑する日には50分くらい待つこともあるようですね。
午後には少しずつ人も増えてきていましたので、やはり遊園地は午前中に行くのがお勧めです。


では、1日の行動を振り返りつつ、かかった費用をまとめていきましょう。

出発:午前9時30分
帰着:午後5時30分
目的地:浅草花やしき

交通費:3200円(家族分の電車賃、往復)
入園料:2600円(大人2人、子供2人:webクーポンで100円引き)
乗り物兼:5400円(子供用フリーパス×2、乗り物兼15枚)
昼食(園内);1780円
昼食(園外):5590円

合計:18570円



遊園地の滞在時間は11時~15時のおよそ4時間程度。子供たちは乗り物10個以上乗っていましたので、短時間で割と充実していたのではないでしょうか。
退園後は浅草寺裏のホッピー通りでトラップされて、一杯飲んで帰ってきました。これが余計な出費だったかもしれませんね。車で行ってたら、この出費はなかったかなぁ・・・。まぁたまには電車で行くのも悪くないですね。
費用としては、ワンピースタワーと同じくらいでしょうか。思ったよりも高かったという印象です。コストパフォーマンスを求めるなら、他の選択肢もあると思います。強い希望がなければ、リピートはないかな。
PR

家族旅行の費用を綴るブログ

9月に入ってから、とにかく雨の日が多い関東地方。
9/19からのシルバーウィークも連日の雨天。そのうえ台風までやってくるおまけ付き。

そんな中、小雨強行とばかりに行ってまいりました、ディズニーシー。
今年は春夏といろんなイベントが重なってなかなか行けなかったので、いやが応にも気持ちが高まります。

天候は曇り。のち時々雨。
早朝、始発が到着する前の6時頃に到着。先頭8組目で土曜としてはまずまずの位置です。
直行したトイストーリーマニアのファストパスは、10時半ごろ~の乗車時刻で、セレブレーションホテル稼働後初めてのディズニーシーでしたが、発行にかかる時間そのものは、以前とそれほど変わっていない印象です。8時10分ごろにチケットブースを後にしました。

8時台は、2万マイル、アクアトピアなど乗り放題なのですが、下の子が身長制限をようやくクリアしたということで、初の家族そろってインディーに挑戦。ずいぶんと気に入ったようで、夕方にももう1回乗ってしまいました。

さて、全体としては、午前中は15周年の記念ショーであるジャーニーをいつもの全体を見渡せる席から観覧。午後は雨になったので、マーメイドラグーンを中心に楽しみました。今回、この夏から始まったハンガーステージのショーも抽選ではずれ、BBBも抽選ではずれ・・・。ショーには恵まれない日でしたが、また次回挑戦したいと思います。

次に、ファストパス取得状況について簡単に振り返ります。
取得時刻 アトラクション名 乗車開始可能時刻の順に記載します。
8:10 トイストーリーマニア! 10:25~
10:10 センターオブジアース 14:50~
12:10 インディージョーンズアドベンチャー 19:05~
14:15 マーメイドラグーンシアター 17:05~
16:30 マジックランプシアター 18:20~

子供たちも人気アトラクションに少しづつ乗るようになってきて、ファストパスの取得も次第に難しくなってきました。これからは時間管理が重要ですね。


では、かかった費用をまとめましょう。
高速代:2860円
ガソリン代:1000円(往復100km)
駐車場代:3000円
パスポートチケット:21200円(家族4人、ヤフオクで調達)
ポップコーン:1000円
ペットボトル:600円
カチューシャ:2600円
昼食:4400円(ザンビーニブラザーズリストランテ)
夕食:3700円(カスバフードコート)
お土産:3000円

合計:43360円

今回首都高の値上げとか、2食まるまるパーク内で(しかも酒込み)結構高くなったかと思っていましたが、意外にも4万円台前半で収まりました。
パークチケットを子供の分もヤフオクでずいぶん安く仕入れることができたことと、お土産を抑えられたことが効いていると思います。

3万円台で済んだ日々はもう帰ってきませんね。


家族旅行の費用を綴るブログ

2016年のシルバーウィークは、最初に3連休があるものの、その後は木曜の祝日1日のみで、大型連休という感じもあまりしない曜日の並びです。にもかかわらず、旅行、遠出をされる方は、結構多いように感じています。
そんな連休も、あいにくの雨模様。西日本では台風の影響を受けて大変な大雨のようですが、東日本でも日々曇り時々雨といった、野外活動には適さない天候となりました。


そんな中、連休初日の土曜日は、雨確率の比較的低い曇りの天気ということで、日帰りで富士山まで行ってきました。富士山は、まったく見えませんでしたが。


子供たちのお目当ては富士山こどもの国。
広大な山間の敷地に、子供たちが遊べるポイントが点在する、自由な遊び場です。
連休初日ということではあるものの、天候も今一つということで、出発も遅め。遅めというか、完全に出遅れ組。連休によくみられる東名高速道路の混雑もピークを過ぎていて、思ったよりも快適でした。


行程
9:20 自宅発
11:00 EXPASA足柄
12:00 MAXValue御殿場で買い出し
13:30 富士山こどもの国着
14:00 水の国でニジマス釣り
16:00 草原の国のまきばで引き馬体験
16:30 蜘蛛の巣ネット
17:00 閉園・こどもの国退園
18:00 御殿場プレミアムアウトレット
20:00 足柄温泉
22:30 自宅着

家を出るのが遅いということは、結局帰りも遅くなってしまうのですが、富士山方面に出かけたらやはり温泉に入って帰ってきたいという要望もあり、我が家の場合は、早く行っても遅くいっても結局帰りは夜中なのではないか、と思うのです。


では、費用を確認していきましょう。
高速代:3020円
ガソリン代:2000円(往復で200km)
入園料、富士山子供の国:1000円(富士サファリクラブの割引で半額)
朝食:1100円(コンビニ、車内で食べながら移動)
昼食:2000円(マックスバリュ、こどもの国に持ち込み)
ニジマス釣り:950円
夕食:3000円(アウトレットのフードコート)
あしがら温泉:1000円
アイス、ビール:550円


合計:14620円

食費が半分以上を占めていますね。
3食外食となれば、仕方のない話ではありますが。食事はでかけても出かけなくても取ることに変わりはないので、レジャー費に入れるのもどうかとの意見もありますね。
都心から離れると、高速代やガソリン代はかかるのですが、駐車場代はかからないので、交通費トータルで見ると、富士山あたりであればそれほど高くないという印象です。加えて、入園料が家族で1000円程度ということで、遠出をしたという満足感の割には、安く上がっているのではないかと思います。


家族旅行の費用を綴るブログ

先日、3連休を利用して東京ワンピースタワーに行ってきました。
こちらは、昨年オープンした人気漫画「ワンピース」の世界を体験できるテーマパークです。東京タワーの3階から5階にある完全屋内型の遊園地となっています。


前回訪れたのが昨年の4月でしたから、今回1年ぶりの再訪問ということになります。
前回の記事はこちら


ワンピースは私も嫁さんも大好きで、こういうテーマパークも年に1回くらいなら、来てみたいと思うわけで、今回も近所のお友達に誘われての再訪です。
さて、1年ぶりに来てみて、なんと!リニューアルされていました。

6/18にリニューアルオープンしたばかりということで、とても良いタイミングです。
さらに!驚きの子供半額!

360ログシアターオープン記念キャンペーン 「こども料金半額」のお知らせ

今回はお友達を含めて12人ということで、団体扱いでさらにコーラが1杯付いてきます。
子供半額は7/31までですよ~、お早めに!

今回は3連休の中日ということもあって、結構な混雑でした。
特に午後からのアトラクション混雑は結構激しくて、待ち時間は以下のような感じ。
ロビンの歴史の本文:30分~50分待ち
ゾロの一刀両断:40分~50分待ち
ナミのカジノ:30分~40分待ち
狙撃キング:30分~50分待ち
ブルックのお化け屋敷:20分~30分待ち
サウザンドサニー号:5分待ち
ルフィのエンドレスアドベンチャー:0分待ち

まぁ、ゲーム性の高いやつは結構待つって感じで、ギャラリー的なのは待たないですね。
ロビンやゾロも午前中は10分待ちくらいの時間帯がありましたので、やはりオープンと同時にこのあたりをしっかりこなすのが大事です。ウソップのパチンコは比較的早い時間(11時ごろ)には20分~30分待ちになっていて、比較的早い時間から列が長くなる感じがします。
普通の土日なら、もう少し空いていると思います。

今回は昼休みを除く7時間滞在で、パチンコ以外は回ったので、連休といっても混雑はそれなり。ディズニーやキッザニアみたいに大混雑するわけではありません。真夏は屋内ということでエアコンも効いていますし、良い選択ではないでしょうか。
これから夏休みにどこに行こうか、と考えられている方、お勧めです。



お昼ご飯は、再入園ができるということもあり、東京タワー2階のフードコートで店を探します。前回は1階のカフェMugiwaraでそこそこ楽しめたのですが、お値段もそれなりでしたので、今回はコスパ重視でフードコートです。
モスバーガー、ピザーラ、ラーメン屋、丼ものとラインナップがあり、だいたい1人前500円から800円くらいでいただけます。お昼時でも少し待てば席は取れますね。


子供たちはハンバーガー
大人は生ビールとピザをいただきました。


ではかかった費用をまとめましょう。

メンバー:大人2人、子供2人
出発:横浜市9時半発→東京タワー11時着
帰宅:東京タワー18時半発→横浜市20時着

交通費(電車賃):2900円
入園料:7500円 (大人3000円、子供750円)
昼食:3000円
お土産:2000円

合計:15400円

昨年に比べると入園料が安いのと、お昼が少し、あとお土産も少し少なかったので、トータルで4000円くらい安くなりました。週末のお遊びとしては、若干足がでますが、毎週というわけではないので許容範囲です。テーマパークとしては、コスパいいほうではないでしょうか。
春とか秋なら、お弁当持って芝公園で食べてもいいんでしょうけど、真夏と真冬は仕方ないですね。


ちなみに、帰りは遅くなったので皆さんで居酒屋ディナーになりました。(7600円)
夜遅くなると、こういう出費も出るんですよね~。
こちらは、ワンピースタワーの外数ということで・・・。

家族旅行の費用を綴るブログ

映画なんですが、あえてテーマパークカテゴリに入れてみました。
TOHOシネマズのMX4Dでスターウォーズを見に行きましたよ。いまさらって感じはあったんですが、いまだに映画館は満員に近い客の入りですね。

今週の日曜日14日はTOHOシネマズデーでしたので、通常1800円の映画が1100円ということもあって、急遽決まりました。本当は、レイトショーで良かったんですが、子供たちが4Dを見たいというので、結局家族全員が体験することに。

子供たちと奥さん:昼の部で吹き替え版
私:レイトショーで字幕版

いやぁやっぱり生の声で体験したいですからね。妻に子供たちを連れて行ってもらいました。ちなみに妻はすでに平日昼間に英語版を体験済みです。


で、感想ですが。
正直、まだまだ4Dは改善の余地がおおありですね。
テーマパークにあるライドものとは全然違う感じがしました。これだったら、椅子は揺れなくてもいいかな。少なくとも追加料金1500円の価値まではない気がします。


まず、映画自体が原則としてキャラクター目線、パイロット目線ではないので、揺れたからといって映画に入り込んだ感じはあまり強調されないですね。むしろカメラワークに沿って体が揺らされることで、撮っている感がすごくあって、逆に入り込めない感じがしました。

2D3Dの映画では、目に入ってきた映像を、脳内で再構築してその世界に入っていることを想像しながらみているのだな、ということを改めて認識させられました。4Dはその想像をむしろ壊していく結果となり、今回は脳内想像を超える体感にはたどり着けませんでした。

次に、におい。
焼け焦げた匂いが、何回か場面に合わせて来るんですが、リアルに体験すると、この臭いは結構不快です。そりゃ、本当にその場面に居合わせたら、過酷な環境であることは分かるんですが、そこを体感させるのは、むしろ引きますね。これは想像の世界に任せたほうがいいんじゃないかと。むしろストーリーと関係ない背景の何気ない匂い(たとえば酒場に入ると食べ物の匂いがするとか)の方が効果があるんじゃないかと思います。

そして振動。振動アクションは、いすの背中から飛び出す棒で突くような衝撃、足元の風、上半身に当たる風のおもに3つ。風系はかなり臨場感を増す演出で、4D初期の作品としてはうまく使えていたと思います。背中の衝撃は、使い勝手が悪そうで、あまり意味がないかも知れませんね。


またしばらくは、2D3Dの鑑賞で十分だな、と思える体験でした。

では、料金です。
映画鑑賞料:10100円
(大人2600円、小学生2500円、幼児2400円、いずれもTOHOシネマズデー価格)


うーん、1万越えですか。
ちょっと考えさせられる金額ですね。