×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家族旅行の費用を綴るブログ
さて、今回はお友達に誘われて久しぶりのボウリングです。
ボウリング場も数が減ってしまったせいか土日ともなると意外にも予約でいっぱいなんですね。昔は結構たくさんの施設があって、会社の帰りにも選択肢が2つ3つあったものですが、施設自体があまりないということがよく分かりました。
さて、今回利用したのは横浜市港北区樽町のROUND1です。
ROUND1といえば、全国展開のアミューズメント施設として有名で、比較的どの店舗も場内は非常にきれいで新しい感じがします。儲かっているというか、きちんと整備されているということでしょう。
料金については事前にいろいろあったので、そこらへんの経緯を記載したいと思います。このブログの趣旨もそこですしね。ROUND1のボウリングのプランには大きく分けて「個人」「団体」の2つの考え方があります。
団体は店舗によりますが8人以上で、およそ1ヶ月前から予約ができて2ゲーム以上で料金も1割ほど安くなります。ただし、株主優待や会員カードの入会で配布されている無料券との併用はできません。
一方個人は、前日または当日しか予約ができず、割引料金なども設定されていませんが、1ゲーム無料券が使えるなどのメリットがあり、ゲーム数が少なければ実はこちらのほうが安くなります。
今回は、合計12人での利用(もともと16人だったが、インフルエンザで1家族ダウンしたので、12人)なのと、やはり事前に予定を確定させたいという事情もあり、団体での利用となったわけなのだけど、意外に割高・・・・。プレイ料金が1,100円超えて+貸し靴370円なので、ざっくり1500円。家族4人なら6000円という試算だったのです。
で、モバイルアプリ会員登録特典が、無料券と併用できると書いてあったことを受けて、団体扱いでもモバイルアプリ特典は使えるよね?と確認したところ難なくOK!これで、貸し靴無料と1ゲーム目のみ50円引きがスマホの台数分だけ受けられることになりました。
・・・ところが。
当日受付に行ってみると、アプリ登録も含めて、団体では一切の割引きが併用できないだと。
このあたり、人によって対応が違うんですね。実際のルールは分かりませんが。
しかし、こちらも引けないので、予約時にOKもらったとごり押したところ、結局割引きを認めてくれました。
もしこんな風に割引き使うときは、予約時にきちんと使えるかどうか言質を取っておくことが、重要ですね。
プレイ状況は割愛して、かかったお金をまとめます。
ガソリン代:200円(往復20km)
昼食代:2900円(同敷地内のサイゼリヤ)
ボウリング代:4620円
合計:7720円
半日家族で1万円以下なら、まぁまぁの内容ですね。
ボウリングってこんなに高かったかなぁ・・・と、少しだけ思いました。
さて、今回はお友達に誘われて久しぶりのボウリングです。
ボウリング場も数が減ってしまったせいか土日ともなると意外にも予約でいっぱいなんですね。昔は結構たくさんの施設があって、会社の帰りにも選択肢が2つ3つあったものですが、施設自体があまりないということがよく分かりました。
さて、今回利用したのは横浜市港北区樽町のROUND1です。
ROUND1といえば、全国展開のアミューズメント施設として有名で、比較的どの店舗も場内は非常にきれいで新しい感じがします。儲かっているというか、きちんと整備されているということでしょう。
料金については事前にいろいろあったので、そこらへんの経緯を記載したいと思います。このブログの趣旨もそこですしね。ROUND1のボウリングのプランには大きく分けて「個人」「団体」の2つの考え方があります。
団体は店舗によりますが8人以上で、およそ1ヶ月前から予約ができて2ゲーム以上で料金も1割ほど安くなります。ただし、株主優待や会員カードの入会で配布されている無料券との併用はできません。
一方個人は、前日または当日しか予約ができず、割引料金なども設定されていませんが、1ゲーム無料券が使えるなどのメリットがあり、ゲーム数が少なければ実はこちらのほうが安くなります。
今回は、合計12人での利用(もともと16人だったが、インフルエンザで1家族ダウンしたので、12人)なのと、やはり事前に予定を確定させたいという事情もあり、団体での利用となったわけなのだけど、意外に割高・・・・。プレイ料金が1,100円超えて+貸し靴370円なので、ざっくり1500円。家族4人なら6000円という試算だったのです。
で、モバイルアプリ会員登録特典が、無料券と併用できると書いてあったことを受けて、団体扱いでもモバイルアプリ特典は使えるよね?と確認したところ難なくOK!これで、貸し靴無料と1ゲーム目のみ50円引きがスマホの台数分だけ受けられることになりました。
・・・ところが。
当日受付に行ってみると、アプリ登録も含めて、団体では一切の割引きが併用できないだと。
このあたり、人によって対応が違うんですね。実際のルールは分かりませんが。
しかし、こちらも引けないので、予約時にOKもらったとごり押したところ、結局割引きを認めてくれました。
もしこんな風に割引き使うときは、予約時にきちんと使えるかどうか言質を取っておくことが、重要ですね。
プレイ状況は割愛して、かかったお金をまとめます。
ガソリン代:200円(往復20km)
昼食代:2900円(同敷地内のサイゼリヤ)
ボウリング代:4620円
合計:7720円
半日家族で1万円以下なら、まぁまぁの内容ですね。
ボウリングってこんなに高かったかなぁ・・・と、少しだけ思いました。
PR
家族旅行の費用を綴るブログ
久々にキッザニア東京に行ってきました。
明日が祝日ということで、第二部で夜が遅くなるのもよろしかろう。というわけで、2月10日を予約。予約段階で結構埋まっているなぁ、、、という印象はあったのですが、さて。
とはいえ、2月10日水曜日は普通の平日ですから、子供たちももちろん学校があります。下校時刻は午後2時30分目安。
私は、午後半休を頂きまして、学校の校門前(もち裏門です)で、子供の下校を待つことに致しました。で、門から出てきた子供を拉致るように、その足でそのままキッザニア直行というわけです。
到着は16時ちょい前。
オープンは16時なのですが、15時30分に開場し、業務開始前の30分の間に入園手続き(これが意外に長い)とか、初回の職業選びとかですね。このあたりを進めて、16時きっかりには1番組がスタートできるようにという配慮があるわけですね。
そういう意味では16時ちょい前着で、入園したのが16時4分ってのは完全出遅れ組でして、当然1番組でのスタートはできません。2順目参加ということになります。
実際のところ、1巡目に参加すると、2巡目にはまず参加できないので、2巡目参加でも悲観するほどの差があるわけではないんです。(まぁそのあたりは、そのうち説明するとして)
16時すぎ入園直後の園内は、予想外に空いていました。
90分待ちくらいのやつを予約入れて→30分待ちくらいのをスタンバイでこなす。
の繰り返しが基本なんですが、ちょうどいいやつが・・・・ないんです。
ハイチュウ:既に受付終了
はんこ屋:既に受付終了
ピザーラ:120分以上待ち
・・・
ここまでは普通なんですが、その次点が
・・・
モスバーガー:45分待ち
警察署
消防署
色々人気っぽいのが、ひたすら45分~60分待ちなわけです。
これじゃあ予約しても、待っている間何もできないじゃない?てな感じで、
何も予約せずに、すぐに入れるガソリンスタンドにはいっちゃいました。
16:40すぎ。1つ目終了。
この時点で。。。モスバーガー180分待ち!!
え?どゆこと?
どうやら、団体さんがお越しになって、どっと埋まったっぽい。
キッザニアはこれが読めないのよね~。
人気の食品系ピザーラも150分以上待ち、ベーカリーも120分以上待ち、
さて、どうしたものか。
相変わらず90分とか120分以内はなくて、60分~45分待ちのオンパレード。
こういう日ってあるんですね。
床屋誰もいないよ、床屋いく?
それから新聞記者、ガス配管工、漫画家、旅行代理店、歯医者・・・このあたりが即行ける感じ。
でも、結局
ベーカリー入れちゃいました。
2時間空くので、無理すれば2つ。でも食事とか考えたら、中1つ。
ま、今日はゆるゆると行きましょうモードに決定です。
あぁ、今日は子供の食事代浮かなかったなぁ。
ニチレイかR 1/Fに行かせる手はあったんですが。
今回は、最後までこんな感じでした。
16時台:ガソリンスタンド
17時台:ヤクルトの細菌研究所
18時台:夕食
19時台:ベーカリー
20時台:宅配便
というような選択肢です。
1時間1つで食事時間も確保すれば比較的楽ですね。
5時間で5個は意外に忙しいです。でも詰めれば6個か7個はイケます。7個だとリアルに食事時間はないです(笑)移動しながら食べるしか。
ではかかったお金です。
高速代:2060円
ガソリン代:700円(往復で70km)
夕食代:2900円
ジュース:300円
入場券:6350円(株主優待券1500円、入園料金半額4850円)
合計 12310円
まぁ、テーマパークですからそれなりですね。
ちなみに食事は持ち込み禁止なんですが。おにぎりなど持参している人は見ますね。この値段(半日で萬超え)をみると、そういうのもしたくなっちゃいますね。
あと、お友達を連れてくると、割安になるので、次回はチャレンジしたいです。
久々にキッザニア東京に行ってきました。
明日が祝日ということで、第二部で夜が遅くなるのもよろしかろう。というわけで、2月10日を予約。予約段階で結構埋まっているなぁ、、、という印象はあったのですが、さて。
とはいえ、2月10日水曜日は普通の平日ですから、子供たちももちろん学校があります。下校時刻は午後2時30分目安。
私は、午後半休を頂きまして、学校の校門前(もち裏門です)で、子供の下校を待つことに致しました。で、門から出てきた子供を拉致るように、その足でそのままキッザニア直行というわけです。
到着は16時ちょい前。
オープンは16時なのですが、15時30分に開場し、業務開始前の30分の間に入園手続き(これが意外に長い)とか、初回の職業選びとかですね。このあたりを進めて、16時きっかりには1番組がスタートできるようにという配慮があるわけですね。
そういう意味では16時ちょい前着で、入園したのが16時4分ってのは完全出遅れ組でして、当然1番組でのスタートはできません。2順目参加ということになります。
実際のところ、1巡目に参加すると、2巡目にはまず参加できないので、2巡目参加でも悲観するほどの差があるわけではないんです。(まぁそのあたりは、そのうち説明するとして)
16時すぎ入園直後の園内は、予想外に空いていました。
90分待ちくらいのやつを予約入れて→30分待ちくらいのをスタンバイでこなす。
の繰り返しが基本なんですが、ちょうどいいやつが・・・・ないんです。
ハイチュウ:既に受付終了
はんこ屋:既に受付終了
ピザーラ:120分以上待ち
・・・
ここまでは普通なんですが、その次点が
・・・
モスバーガー:45分待ち
警察署
消防署
色々人気っぽいのが、ひたすら45分~60分待ちなわけです。
これじゃあ予約しても、待っている間何もできないじゃない?てな感じで、
何も予約せずに、すぐに入れるガソリンスタンドにはいっちゃいました。
16:40すぎ。1つ目終了。
この時点で。。。モスバーガー180分待ち!!
え?どゆこと?
どうやら、団体さんがお越しになって、どっと埋まったっぽい。
キッザニアはこれが読めないのよね~。
人気の食品系ピザーラも150分以上待ち、ベーカリーも120分以上待ち、
さて、どうしたものか。
相変わらず90分とか120分以内はなくて、60分~45分待ちのオンパレード。
こういう日ってあるんですね。
床屋誰もいないよ、床屋いく?
それから新聞記者、ガス配管工、漫画家、旅行代理店、歯医者・・・このあたりが即行ける感じ。
でも、結局
ベーカリー入れちゃいました。
2時間空くので、無理すれば2つ。でも食事とか考えたら、中1つ。
ま、今日はゆるゆると行きましょうモードに決定です。
あぁ、今日は子供の食事代浮かなかったなぁ。
ニチレイかR 1/Fに行かせる手はあったんですが。
今回は、最後までこんな感じでした。
16時台:ガソリンスタンド
17時台:ヤクルトの細菌研究所
18時台:夕食
19時台:ベーカリー
20時台:宅配便
というような選択肢です。
1時間1つで食事時間も確保すれば比較的楽ですね。
5時間で5個は意外に忙しいです。でも詰めれば6個か7個はイケます。7個だとリアルに食事時間はないです(笑)移動しながら食べるしか。
ではかかったお金です。
高速代:2060円
ガソリン代:700円(往復で70km)
夕食代:2900円
ジュース:300円
入場券:6350円(株主優待券1500円、入園料金半額4850円)
合計 12310円
まぁ、テーマパークですからそれなりですね。
ちなみに食事は持ち込み禁止なんですが。おにぎりなど持参している人は見ますね。この値段(半日で萬超え)をみると、そういうのもしたくなっちゃいますね。
あと、お友達を連れてくると、割安になるので、次回はチャレンジしたいです。
家族旅行の費用を綴るブログ
昨日のニュースですが、またまた値上げです。
ちょうど1年前も同じネタを記事にしました。
あれは確か1月の終わりでしたので、今年の発表は昨年よりも1週間ほど遅いですね。。。
まぁ、そんなことはどうだっていいのですが、値上げも3年連続となると、どうなんだろう??と思うわけです。
昨年の記事
プレスリリース
確かに、ここ最近のアトラクションの急速な増加や、ディズニーランドのファンタジーランド拡張構想、ディズニーシーのアレンデール建国構想など、まぁお金がかかるのは分かります。しかしながら、遊ぶ側の意見を言わせてもらうと、「1日で遊べるボリュームはある程度決まっている」のです。果てしなく拡張し、メニューを増やしたところで、お金に見合った楽しみが得られるかというと、あるところまでじゃないかとも思うのです。
しかも、今回の値上げも500円。結構なお値段です。
2014年6200円→6400円(消費税分)
2015年6400円→6900円
2016年6900円→7400円
USJとうちのほうが価値があるといわんばかりに値上げ競争をしている感も、ちょっとあるんですが、この値段でもそれなりにゲストが入っているのですから、単価を上げていくというのは、ビジネス上の戦略としては合っていますし、現実の意見として、値段を上げることで過度の混雑を解消するとともに、パーク側の収益も圧迫しないというのはアリじゃないか、と利用者側の主張としてもあるわけです。
まぁ、たしかに。1日1万円くらいにして、入園者数がちょっと減ったほうが、たまにいく立場としては、快適なパークが楽しめるのでいいですけどね。今年の4月~はディズニーシーの15周年もあるので、このタイミングで値上げという思いもあったのかも知れません。
(4月は閑散期なので、値上げして何の施策もないと、たぶんがらがらになってしまう)
なんにしても、これからまたいかにパークチケットを入手するかという取り組みが、重要になってくると感じたニュースでした。
昨日のニュースですが、またまた値上げです。
ちょうど1年前も同じネタを記事にしました。
あれは確か1月の終わりでしたので、今年の発表は昨年よりも1週間ほど遅いですね。。。
まぁ、そんなことはどうだっていいのですが、値上げも3年連続となると、どうなんだろう??と思うわけです。
昨年の記事
プレスリリース
確かに、ここ最近のアトラクションの急速な増加や、ディズニーランドのファンタジーランド拡張構想、ディズニーシーのアレンデール建国構想など、まぁお金がかかるのは分かります。しかしながら、遊ぶ側の意見を言わせてもらうと、「1日で遊べるボリュームはある程度決まっている」のです。果てしなく拡張し、メニューを増やしたところで、お金に見合った楽しみが得られるかというと、あるところまでじゃないかとも思うのです。
しかも、今回の値上げも500円。結構なお値段です。
2014年6200円→6400円(消費税分)
2015年6400円→6900円
2016年6900円→7400円
USJとうちのほうが価値があるといわんばかりに値上げ競争をしている感も、ちょっとあるんですが、この値段でもそれなりにゲストが入っているのですから、単価を上げていくというのは、ビジネス上の戦略としては合っていますし、現実の意見として、値段を上げることで過度の混雑を解消するとともに、パーク側の収益も圧迫しないというのはアリじゃないか、と利用者側の主張としてもあるわけです。
まぁ、たしかに。1日1万円くらいにして、入園者数がちょっと減ったほうが、たまにいく立場としては、快適なパークが楽しめるのでいいですけどね。今年の4月~はディズニーシーの15周年もあるので、このタイミングで値上げという思いもあったのかも知れません。
(4月は閑散期なので、値上げして何の施策もないと、たぶんがらがらになってしまう)
なんにしても、これからまたいかにパークチケットを入手するかという取り組みが、重要になってくると感じたニュースでした。
家族旅行の費用を綴るブログ
1月の成人の日の今日は、千葉県はマザー牧場へ行ってきました。
この時期、遠出と言えばやはりスノーリゾートなのですが、ウェアとか板だとかそりだとか、結構準備が大変なんですね。その点、牧場なら手ぶらでOK、しかも寒い野外なので、意外に空いているのではないかなどど、甘い考えを抱きながら、房総半島へと乗り込んでいったのでした。
途中コンビニで割引の入園券と、お弁当屋さんで出来立てのお弁当を購入し、現地に到着したのが午前10時半ごろ。さすがに到着が遅かったので、第一駐車場には入れなかったものの、道を挟んだ第2駐車場にはまだ数台。惜しいところで一駐入りを逃しました。
3連休のはずが、駐車場がこれだけ空いているということは。。。。結構空いてる?
はい。空いてました。
一昨年の春に行った時には、子豚レースの出場整理券は300人の限界まで配布されたのですが、今日の11時の回はたったの50人程度。出場できる確率はおよそ1/2です。いやぁ、空いてます。
確率1/2ということは、兄弟のどっちかは、確率的に出られるわけで、お兄ちゃんが1等を獲って帰ってきました。さすがです。
園内のレストランは結構高いかなぁ、との思いもあり持ち込んだお弁当。
何年か前には、寒風吹きすさぶ野外で冷え切ったお弁当を食べた経験があったので、今回は、屋内の休憩所を探した結果、、、、ありました。
展望塔1階に無料休憩所があり、持ち込みお弁当を広げていただきました。
ストーブも入っていて快適です。
午後のイベントはいちご狩り。
イチゴ農園に行けば、食べ放題なんですけど、一人1500円~2000円はかかるので、4人で行けば6000円はくだらない。その点マザ牧は従量制なので、意外にお安く済むんです。入園料が1人200円で、渡されるかご1かご一杯で大体500g(1000円)。平均的なイチゴ農園の価格と同じ分食べようとすると、一かご半ほどの量を一人で食べるということになります。その数実に厳選した大粒のイチゴ30粒以上です。気持ち的な抑制も働くし、一回出てしまうとまた入園料がかかるので、追加でイチゴを獲るということにもならないし、結局安く上がるんですね。
そういう仕組みなので、3連休最終日の本日午後に至っても、大粒で食べごろのイチゴが山ほどハウスに残っていました。食べ放題農園だと、初日の人たちに食い荒らされてそうは行きませんよね。
そういえば、園内菜の花が早くも満開に近づいていました。
やっぱり房総なんですね。
では本日のかかった費用をまとめます。
出発:横浜市 8:20ごろ
目的地:マザー牧場 千葉県富津市 到着10:20ごろ
帰着:退園15:20頃→木更津アウトレット→帰宅19:45
交通手段:車
かかったお金
ガソリン代:1400円(往復120km)
高速道路代:4510円
昼食代:2200円(としやま弁当佐貫店)
入場料:4100円(セブンイレブン富津亀沢店)
うまのエサ:300円
いちご狩り:1900円
ふわふわ滑り台:800円
ソフトクリーム:1460円
夕食:3850円(木更津アウトレット内)
合計:20520円
今回は急に決まったので、事前に割引券を準備できていなかったことで、入園料がかなりかかってしまいました。あと、千葉県内と神奈川県内もフルに高速利用したので、こちらも出費が増える原因になりました。高速代については、数千円の出費を抑えるために、2時間くらい移動時間が増えることを良しとするか意見が分かれるところです。
出発、帰着時間も考えて事前に計画しないと、高いコストパフォーマンスは実現できないということです。
急に決まったのは、連休なのに事前にお出かけプランを準備できていなかったことに尽きるわけですが、我が家は旅行好きなので、仕掛け人側として、いつ振られてもいいよう、常に準備が必要ですね。
1月の成人の日の今日は、千葉県はマザー牧場へ行ってきました。
この時期、遠出と言えばやはりスノーリゾートなのですが、ウェアとか板だとかそりだとか、結構準備が大変なんですね。その点、牧場なら手ぶらでOK、しかも寒い野外なので、意外に空いているのではないかなどど、甘い考えを抱きながら、房総半島へと乗り込んでいったのでした。
途中コンビニで割引の入園券と、お弁当屋さんで出来立てのお弁当を購入し、現地に到着したのが午前10時半ごろ。さすがに到着が遅かったので、第一駐車場には入れなかったものの、道を挟んだ第2駐車場にはまだ数台。惜しいところで一駐入りを逃しました。
3連休のはずが、駐車場がこれだけ空いているということは。。。。結構空いてる?
はい。空いてました。
一昨年の春に行った時には、子豚レースの出場整理券は300人の限界まで配布されたのですが、今日の11時の回はたったの50人程度。出場できる確率はおよそ1/2です。いやぁ、空いてます。
確率1/2ということは、兄弟のどっちかは、確率的に出られるわけで、お兄ちゃんが1等を獲って帰ってきました。さすがです。
園内のレストランは結構高いかなぁ、との思いもあり持ち込んだお弁当。
何年か前には、寒風吹きすさぶ野外で冷え切ったお弁当を食べた経験があったので、今回は、屋内の休憩所を探した結果、、、、ありました。
展望塔1階に無料休憩所があり、持ち込みお弁当を広げていただきました。
ストーブも入っていて快適です。
午後のイベントはいちご狩り。
イチゴ農園に行けば、食べ放題なんですけど、一人1500円~2000円はかかるので、4人で行けば6000円はくだらない。その点マザ牧は従量制なので、意外にお安く済むんです。入園料が1人200円で、渡されるかご1かご一杯で大体500g(1000円)。平均的なイチゴ農園の価格と同じ分食べようとすると、一かご半ほどの量を一人で食べるということになります。その数実に厳選した大粒のイチゴ30粒以上です。気持ち的な抑制も働くし、一回出てしまうとまた入園料がかかるので、追加でイチゴを獲るということにもならないし、結局安く上がるんですね。
そういう仕組みなので、3連休最終日の本日午後に至っても、大粒で食べごろのイチゴが山ほどハウスに残っていました。食べ放題農園だと、初日の人たちに食い荒らされてそうは行きませんよね。
そういえば、園内菜の花が早くも満開に近づいていました。
やっぱり房総なんですね。
では本日のかかった費用をまとめます。
出発:横浜市 8:20ごろ
目的地:マザー牧場 千葉県富津市 到着10:20ごろ
帰着:退園15:20頃→木更津アウトレット→帰宅19:45
交通手段:車
かかったお金
ガソリン代:1400円(往復120km)
高速道路代:4510円
昼食代:2200円(としやま弁当佐貫店)
入場料:4100円(セブンイレブン富津亀沢店)
うまのエサ:300円
いちご狩り:1900円
ふわふわ滑り台:800円
ソフトクリーム:1460円
夕食:3850円(木更津アウトレット内)
合計:20520円
今回は急に決まったので、事前に割引券を準備できていなかったことで、入園料がかなりかかってしまいました。あと、千葉県内と神奈川県内もフルに高速利用したので、こちらも出費が増える原因になりました。高速代については、数千円の出費を抑えるために、2時間くらい移動時間が増えることを良しとするか意見が分かれるところです。
出発、帰着時間も考えて事前に計画しないと、高いコストパフォーマンスは実現できないということです。
急に決まったのは、連休なのに事前にお出かけプランを準備できていなかったことに尽きるわけですが、我が家は旅行好きなので、仕掛け人側として、いつ振られてもいいよう、常に準備が必要ですね。
家族旅行の費用を綴るブログ
オールシーズンの屋内プールである東京サマーランドも、12月から2月の冬3ヶ月は閉園となります。今年最後の夏(?)を求めて、やってまいりました。
まぁ残っていた優待券を消費しないと・・・みたいなところもあるんですが。優待券を消費するために奔走している人いましたね。
さて、この日のプール開園は10時。夕方も17時までと、オフシーズンなりに営業時間も短くなっております。できれば朝一番で入りたいと思っていたのですが、準備も間に合わず結局11時過ぎての入場となりました。
結論から言うと。
予想以上の混雑。
11時に到着すると、第一駐車場は満車。なんと第二に回されてしまいました(泣)
真夏じゃないのに、こんなことってあるんですね。
今月もあと半月。まだ営業していますし、次の土日は三連休ということで、行かれる方はご注意くださいね。
ドーム内の混雑は、まぁそこそこ。プール自体がイモ洗い状態なのは、いつものことなので特筆すべきことではないんですが、2階3階の休憩席が結構あいているというのは、1つポイントですね。プールサイドは当然きっちり埋まっています。
スライダーは10分待ちくらい。許容ですね。
真夏を知っている人から言わせると「なんだ、空いてんじゃん。」ということになるのかも知れませんが、11月ですよ。プールなんか行かないで、紅葉でも見に行きましょうよ!ちなみに、周囲の紅葉はとてもきれいでした。
では、かかった費用をまとめましょう。
出発:9時半(横浜市自宅)
帰着:17時
目的地:東京サマーランド
人数:4人(大人2人、小学生、幼児)
移動手段:自家用車
ガソリン代:1200円(往復100km)
駐車場代:1300円
入場料:0円(株主優待)
昼食代:2600円
コインロッカー:400円
合計:5500円
お昼はコンビニだったんですが、家族4人で好きなだけ買ったら、結構な額になっちゃいました。お出かけとはいえ、節制は必要ですね。ただ、プールなど体を動かすイベントはおなかもすくので、お弁当などがっつりおなかいっぱいになるものを選んだほうがいいですね。
ちなみに、あまった優待券は、ヤフオクで2000円でお買取いただきました。
オールシーズンの屋内プールである東京サマーランドも、12月から2月の冬3ヶ月は閉園となります。今年最後の夏(?)を求めて、やってまいりました。
まぁ残っていた優待券を消費しないと・・・みたいなところもあるんですが。優待券を消費するために奔走している人いましたね。
さて、この日のプール開園は10時。夕方も17時までと、オフシーズンなりに営業時間も短くなっております。できれば朝一番で入りたいと思っていたのですが、準備も間に合わず結局11時過ぎての入場となりました。
結論から言うと。
予想以上の混雑。
11時に到着すると、第一駐車場は満車。なんと第二に回されてしまいました(泣)
真夏じゃないのに、こんなことってあるんですね。
今月もあと半月。まだ営業していますし、次の土日は三連休ということで、行かれる方はご注意くださいね。
ドーム内の混雑は、まぁそこそこ。プール自体がイモ洗い状態なのは、いつものことなので特筆すべきことではないんですが、2階3階の休憩席が結構あいているというのは、1つポイントですね。プールサイドは当然きっちり埋まっています。
スライダーは10分待ちくらい。許容ですね。
真夏を知っている人から言わせると「なんだ、空いてんじゃん。」ということになるのかも知れませんが、11月ですよ。プールなんか行かないで、紅葉でも見に行きましょうよ!ちなみに、周囲の紅葉はとてもきれいでした。
では、かかった費用をまとめましょう。
出発:9時半(横浜市自宅)
帰着:17時
目的地:東京サマーランド
人数:4人(大人2人、小学生、幼児)
移動手段:自家用車
ガソリン代:1200円(往復100km)
駐車場代:1300円
入場料:0円(株主優待)
昼食代:2600円
コインロッカー:400円
合計:5500円
お昼はコンビニだったんですが、家族4人で好きなだけ買ったら、結構な額になっちゃいました。お出かけとはいえ、節制は必要ですね。ただ、プールなど体を動かすイベントはおなかもすくので、お弁当などがっつりおなかいっぱいになるものを選んだほうがいいですね。
ちなみに、あまった優待券は、ヤフオクで2000円でお買取いただきました。